福岡での「スナックCandy」一回目だよ~~!!
1時間で参加の権利が終了しちゃった権利を見事ゲット!!
って、ことで楽しみ~~!!
楽しみついでに、主催してくれている「たっちゃん」に
なにかお礼がしたい!!
ってことで、バッチ作りに挑戦です!!
ちなみに「スナックCandy」って何??
って思っている方は、
西野さんのブログやフェイスブック等で検索してくださいね♪
しかも「たっちゃん」は誕生日が近い!と聞いて
誕生日祝いも兼ねて、ちょうどいい!!
まずは、材料調達!!
これが以外と苦労した”(-“”-)”
通常「スナックCandy」は黒のバックに白の字だけど
たっちゃんがやる「スナックCandy」はバックが赤。
単純にたっちゃんが赤が好きなだけらしい・・・。
材料の赤のアクリル板を探したけど、
近くのショップにはどこにもない・・・。
5件くらい回ってもなくて、田舎の品ぞろえの悪さに
都会にちょっと憧れました((+_+))
取り寄せも考えたけど、1週間という期限には間に合わない。
そこで、頼るはAmazon。
他のネットショップでも探したけど、時間がかかり過ぎて
Amazonも1件だけ、早期対応してくれるところを
発見して注文!!
そしてこれ~~~↓↓↓

ついでに、バッチになる裏のクリップも注文しました!
やばい!!久々の物作りはテンション上がります!!
「こうしよう!」「あぁ、しよう!」
めっちゃ楽しい!!
頭がパンクしそうなのと同時に楽しさもパンクしそうなくらい
めっちゃ楽しい!!
とりあえず、イメージはできていたので
データにして加工。

そして出来たのが、とりあえずこんな感じ。
きれいにカットされていて、なんだか嬉しい!!
次に登場するのがコレ↓↓

アクリル絵の具は、持っていたんだけど
店員さんが「これがおすすめ」というので
言われるがまま購入。
こちらの白で文字を入れていきました。

白塗り~~♪
ってことで乾くの待ちます。
乾いたら、マスキングテープをはがすのだけど
これが結構難しい(笑)

なかなかはぐことが出来なくて苦労したのに
最後の2枚くらいになって、
コツがわかったのには、プチショック( ;∀;)

まぁ、失敗したのもあったけど
初めてにしてはなかなかじゃん!!
って、自画自賛ww

最後に、バッチのクリップをつけて完成です!!

おぉ~!なんかそれらしくなったので
嬉しい~~!!
そして、当日はこんな素敵なところでした。

お店の雰囲気ももちろんですが
集まったメンバーの方々が
とても素敵でした(*^^*)
とても個性的な持ち主の方が多くて
興味深いことだらけで楽しかった!
でも楽しすぎて
時間がたつのが早すぎました(´;ω;`)
最後に遠方にもかかわらず
準備やもろもろとしてくれたたっちゃんと
素敵なママ達に感謝です。
ちなみに、バッチも喜んでくれて嬉しかった!!